
阪神クライマックスシリーズ2016消滅か?
2016年9月6日 甲子園阪神2-4巨人今年は育成の年なんて軽い言葉で済ませて欲しくないです。金本監督も以前から発言しているように勝ちにこだわるというのがチーム力を上げる大前提にあると、僕も思うので。勝てない、打てない、
2016年9月6日 甲子園阪神2-4巨人今年は育成の年なんて軽い言葉で済ませて欲しくないです。金本監督も以前から発言しているように勝ちにこだわるというのがチーム力を上げる大前提にあると、僕も思うので。勝てない、打てない、
2016年9月4日 甲子園阪神3―1DeNA阪神は3-1でDeNAに逆転勝ちし、連敗を7で止めました。本拠地の甲子園での白星は、じつに7月31日以来となる35日ぶり。8回まで横浜DeNA先発の今永に抑えられていた阪神打線
2016年8月31日 ナゴヤD中日1―0阪神「特になし」僕もその気持ちです。今年の優勝は完全になくなりました。「あっ、そうすか。わかりました」「えっ?天村さん、感想はそれだけですか?」「感想?うん...
2016年8月30日 ナゴヤD阪神3―9中日昨日って試合ありましたっけ?あれっ?台風の影響で…中止?…そう思いたくなるような藤浪投手の炎上でしたね。初回に満塁ホームランを含む7失点。いきな...
2016年8月28日 甲子園阪神1―3ヤクルト痛い。とにかく痛すぎます。敵地横浜での歓喜の3連勝のあと、戻ってきた甲子園で、まさかのヤクルトに3連敗。5位に転落して、ヤクルトとのゲーム差が1、3位横浜とのゲーム差は3・5
2016年8月25日 横浜阪神9―3DeNA横浜DeNAとの3連戦に3連勝した阪神タイガース!これでクライマックスシリーズ圏内である3位のDeNAと、0・5ゲーム差と、迫ってまいりました。打線が好調な今、どれだけ勝ち星を
2016年8月9日 マツダ阪神3―10広島これが首位を走るチームと、Bクラスに低迷するチームの差なのかと思わせるほど、ここぞの場面での一打の違いをまざまざと見せつけられました。同じ10安打という結果なのに、広島は10点と
2016年8月7日 神宮阪神6―7ヤクルトシーソーゲームとなったこの試合、序盤に良い感じで逆転してリードを奪いましたが、終盤に中継ぎ陣が同点、逆転と苦しい展開に。9回には江越選手のタイムリーで試合を振り出しに戻しましたが
2016年8月3日 横浜阪神3―4DeNA前回7月27日のヤクルト戦で、完封勝利をマークした能見投手が先発。初回、1点の先制点を味方からもらい、気持ち良くマウンドに上がりました。しかし、いきなり落とし穴が。先頭・...
2016年8月2日 横浜阪神6―2DeNA阪神は9回表に一気に4点を奪って勝ち越し、そのまま試合に勝利した。2回に相手に先制を許して、7回まで味方の援護がなかった岩貞投手。それでも、崩れることなく追加点を許さず、試合を作