西岡剛は2塁争いから脱落か?打撃不調に守備も不安!キャンプ情報
西岡剛選手がピンチです。 14日の紅白戦、2度目となる実戦で結果が残せず、同じくセカンド争いをしている上本選手の爆発もあって窮地に追い込まれました。 はじめての紅白戦(11日)では、1安
西岡剛選手がピンチです。 14日の紅白戦、2度目となる実戦で結果が残せず、同じくセカンド争いをしている上本選手の爆発もあって窮地に追い込まれました。 はじめての紅白戦(11日)では、1安
ゴメス、鳥谷とともにポジションを約束された福留選手のこれまでの調整は、ものすごく順調なようです。 特打やフリー打撃などで快調なバッティングを披露する福留選手は、最年長首位打者を目指して今
3年目を迎える助っ人は、初日からキャンプに参加するのは今年ではじめて。 過去2年は夫人の出産やパスポートの紛失があって来日が遅れることがありました。 金本監督はゴメスにスリ
阪神タイガースが今季チーム初実戦となる紅白戦を14日に沖縄の宜野座球場で行いました。 白組と赤組のスタメンと先発投手は以下です。 沖縄・宜野座球場 (13:10開始) 紅組 1番 大和 遊 2番 緒方
ついに藤川球児の先発としての第一歩が踏み出されました。 阪神タイガース復帰後、はじめての実戦登板となる2月14日の紅白戦の結果を動画とともに見てみましょう! 先発球児デビュ
今回は投手陣のキャンプ事情を見ていきたいと思います。 歳内宏明、秋山拓巳、鶴直人の3投手をピックアップしました。 2016年春期キャンプをどのように迎えているのか、その情報
2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 2016年4月 1 (金) 2-1 横浜 2 (土) 0-5 横浜 3 (日) 3-8 横浜 4 (月) 5 (火) 2-8 東京D 6 (
2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 2016年3月 1 (火) 2 (水) 3 (木) オープン戦 3ー3 ヤフオクD 4 (金) オープン戦 3ー3 ヤフオクD 5 (土
ルーキーの中で唯一の一軍宜野座キャンプに胎動しているドラフト2位の坂本誠志郎捕手が、定評のあった守備に加えてバッティングでもアピールをしています。 脱落することなく、積極的に正捕手争いに食い込んでいま
高卒4年目の北條史也選手が監督へ猛アピールです。 11日におこなわれた紅白戦では、3打数2安打1打点と大活躍でした。 初回から素晴らしい投球を披露していた同級生の白組、藤浪晋太郎と対戦して、ヒットを放